Kodai Ichihara 2018

2018年 ツアープレーヤーNO.1
市原 弘大

JGTO会長の祝辞が心にしみる。青木功が言った。「若いのばかりが勝てるわけじゃない。いくつになっても挑戦する気持ちがある人間だけが勝てる」。
今週火曜日に、36歳の誕生日を迎えた。埼玉平成高校を出てすぐプロになったから、今年もう18年目。
「人生の半分を、プロゴルファーで過ごしているなと思うところがある」。
今年のツアープレーヤー日本一は、我が道を信じて歩き続けてきた男。
「アジアに行ったり、シードを獲ったり落としたり。これまで色々あって。自分でも、よくこれまで続けてこれたもんだと」。

左手親指付け根を痛めた昨年は、賞金ランク88位にとどまった。2012年以来2度目のシード落ちを喫して今季はファイナルQTランク10位からの出直しを誓ったばかりだった。

劇的逆転Vにも「実感はまだない」。
5打差から出た最終日は、10番まで5つのバーディも、常に追う立場のまま後半13、14番のボギーで失速。
「上手くいかないことが続けば僕だって腹は立つ」。
そんな時こそ無理でも笑うクセがついたのは、いつからか。プロ転向も、初シード入りを果たしたのもアジアンツアーが先だった。
デビュー時から長く転戦を続けた同ツアーでついたあだ名が「スマイリー・フェイス」。
窮地の時ほどあえて大きな口で、笑みを作る。
「いつも切り替えは早いほう。根を詰めるとろくなことはない。へこたれている暇はない。今日も開き直った」。
連続ボギーも笑って済ませた。
すぐ15、16番で共に4メートルのバーディを奪い返した。
1差で来た18番はファンがよりスリルを味わえるようにと青木が作った。巨大な観戦スタンドが、グリーンのすぐ奥に迫る。2打目が壁際まで転がった。救済を受けた3打目は、「そこそこ寄ったと思った」。
あれよ、と入った。「自分が一番ビックリした」。
今年、宍戸の女神はいつも笑顔を忘れぬ男に微笑んだ。
衝撃のチップインで並んでも、アテスト場で「プレーオフの準備をしたほうがいいんじゃない?」と周りに言われて「そうなの・・・?」。
首位のスコアは13番で見たボードのまま「通算13アンダーと思っていた」。自分の順位もよく分からないままひとつ後ろの時松のボギーで、あれよと初優勝は転がり込んだ。

その瞬間からいったい何人に、水をかけられたか。
入れ替わり立ち替わり駆けつけた大勢の仲間たちの「せーの」の合図で始まった“儀式”だけでも3度はあった。
練習仲間の武藤や臼井泰仁キャディ、今週は有給を取り、Uターンした故郷の石巻からわざわざ出て来てバッグを担いでくれた。
湯浅文乃トレーナーは、もう10年以上のつきあいだ。
今年から、ウェア契約を結んだ宮崎県産ブランド「ピーマス」のみなさん。
青い大きなバケツを頭から浴びせた後輩もいた(※木下裕太です!)。
うれし涙をこぼしていた父親の邦夫さんまで、仲間の手荒い祝福に便乗した。

「自分では、ビックリ優勝みたいなもの。勝てたのは嬉しいが、それよりも嬉しいのは周りのみんなが凄く喜んでくれたこと」。
みんなの喜ぶその笑顔にこそ、泣けた。水シャワーに紛れて、目頭から幾筋もの涙が流れた。
それ以上に泣けた場面を先月、見たばかりだった。

毎オフ、恒例の宮崎合宿で世話になる。谷口徹が3度目の日本プロを制した。プレーオフを含めて市原も、終盤ホールをついて歩いた。
50歳のガッツプレーを焼き付けた。
「他の選手はスコアが悪くなってくると、前屈みになったり、肩を落として歩いたり。でも谷口さんの歩き姿や立ち姿は、どんなときでもいつものようにリラックスしていた」。
尊敬するその姿を、すぐ翌週からさっそく取り入れたばかりだった。

あのとき市原も、水のペットボトルを持って駆けつけた。
「あのとき自分も谷口さんに、水をかけさせてもらった。その後に、こんなにすぐ自分も水をかけていただけるとは」。
市原に、水を浴びせながら「奇跡が起きた」と、叫んでいた谷口。
「ありがたい。光栄です」と、また泣けた。
あのとき市原もグリーンサイドで聞いた“師匠”の涙のVスピーチは、本当に感動的だった。
「自分の優勝よりも、谷口さんのあれを思い出すほうがまだ、涙が出るくらいな感じです」と、言ってまた泣いた。
今年のツアープレーヤー日本一は自分のことより、人のために涙を流せる優しい男だった。

Go top